2006.06.28 Wednesday
球児!今日もありがとう
とにかく勝った
内容はどうであれとにかく勝った
球児が言っていたが、プロは結果がすべて!!!
だから勝てばいいんだ!
今のチーム状況は確かに苦しい
でも苦しいときは苦しいときの戦い方、勝ち方がある
とにかく気持ちで負けないこと
メンタル面さえしっかりしていれば何とかなるもの!
今こそネバサレ精神だ!!!
ただ一言
厳しい言い方をすれば、今日の試合
相手には失礼だが広島だから勝てたのだろう
10安打も打っておきながら3点
これから首位を行く中日と昨年同様のマッチレースが待っているだろう
今期分が悪い中日相手では今日のようなごまかしは効かない
打線よ奮起せよ!
久保田がいない今!早く投手陣に楽をさせてやってくれ!
アニキの連続フルイニング出場世界記録!
そして昨日、球児の連続無失点記録の江夏超え!
偉大な記録が立て続けに誕生している今シーズン
我がタイガースに連覇の資格は十分ある
がんばれタイガース!!!
最後に今期初先発のダーウイン
ナイスピッチング!
試合を作ってくれてありがとう
これからもお世話になります

Trackback URL
http://ogi2005.tblog.jp/trackback/95958
Trackback
3-2富山戦そうでっかぁ繋がらんから一発で・・広島やから良いものの
“鉄腕”球児が江夏超え!!連続無失点記録42回2/3記事へ藤川球児一人で文句無し勝利や!! 接戦で見てるほうも面白い、良い試合や しかし地上波中継は適当やのぉ・・ Jスポーツ2もラジオも広島よりの解説ばかりで、音聞いても、つまらんぞ。いちいち阪神勝利
Trackback
競り勝つ!
最終回の勝ち越しホームランは感動的! 鳥谷クン、かなりおいしいぞっ。 9回裏はジェフかなぁと思っていたけど、藤川クンで驚いた。 クローザーは「藤川球児」なんですね、岡田さん。 こういうところ、岡田さんって頑固だもんなぁ。 藤川クン、今夜も抑えてくれ
Trackback
二本で沈没
富山のアルペンスタジアムに場所を移しての対広島戦。今日の 阪神は久しぶりに一番・赤星、二番・藤本というオーダー。最近、 一番を打っていた鳥谷を七番に下げた打線を組んで必勝を期す。 三回、トップの赤星がレフト前ヒット、藤本がキッチリ送って一死 二塁
Trackback
阪神タイガース占い 無料占い紹介ブログ
無料占い紹介ブログです今回は阪神タイガース占いを紹介します。阪神タイガースとは?ニックネームの「タイガース」は阪神電鉄社員の公募によって決定した。このさい、何人かが「タイガース」という名称を応募したが、抽選の結果、事業課所属の松原三郎が考案者として認
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
Post a comment