2008.09.25 Thursday
再び単独首位に立つ!!!
苦しかった
ほんま苦しかった
でも苦あれば楽あり
苦しんで耐えたかいがあったじゃないですかぁ
やっと巨人が負けてくれました
この横浜4連戦、最下位相手とは言え決して楽な戦いではなかった
二戦目引き分けたとき、スタンドからの容赦ない野次に赤星が乱闘寸前
いろいろあったが今日単独首位
素直に喜ぼうじゃないですか
明後日が本当の天下分け目の関が原
簡単には勝たせてくれないだろうが、そこは地の利を活かし、聖地の大声援を力に変え我がタイガース
きっときっときっとやってくれるでしょう
勝てばマジック点灯
一気に読売に引導
球児が頼もしいことをお立ち台で言ってくれました
『絶対に勝ちます』
この4連戦球児
先頭に立ってベンチを盛り立てていた
とても読売に追い詰められている感じは微塵もなかった
『優勝争いを楽しみたい』
この男がいる限り73年の屈辱は絶対にない

Trackback URL
http://ogi2005.tblog.jp/trackback/199123
Trackback
球児100セーブ
車の中で途中経過を聞いたときは安藤がヒット打って1点先制したって所でした。 帰ってきたら5対0、何がどうした?今岡が褒められてるぞ? そこで速攻タイガースネットコムの熱闘ライブで4回をおさらい。 テレビ見たり、パソコン見たりと忙しいですが5点全てをおさ
Trackback
タイガースネットコムなら帰ってきてすぐハイライト
車の中で途中経過を聞いたときは安藤がヒット打って1点先制したって所でした。 帰ってきたら5対0、何がどうした?今岡が褒められてるぞ? そこで速攻タイガースネットコムの熱闘ライブで4回をおさらい。 テレビ見たり、パソコン見たりと忙しいですが5点全てをお
Trackback
単独首位、再び
車の中で途中経過を聞いたときは安藤がヒット打って1点先制したって所でした。 帰ってきたら5対0、何がどうした?今岡が褒められてるぞ? そこで速攻タイガースネットコムの熱闘ライブで4回をおさらい。 テレビ見たり、パソコン見たりと忙しいですが5点全てをお
Trackback
さぁ、安藤に続けッ!
9月25日、阪神vs.横浜戦。 二回の阪神、先頭の鳥谷が左中間ツーベースを放つも、三塁でタッチ アウト、その後、関本がヒットで出塁、葛城、矢野が連続死球で満塁と するが、安藤、赤星が倒れて無得点。今日も重苦しいムードが漂う…。 しかし、このとき凡退した
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
Post a comment