2008.07.18 Friday
ほんまつよぉーなったタイガース^^
ナゴヤドーム三連戦の初戦
下柳、川上の投げ合い
5回までどちらも一歩も譲らない投げ合い
竜虎対決ならではの展開
しかし、6回中日が森野のタイムリーで先制
流石星野JAPANに選ばれただけある
今までのタイガースやったら鬼門ナゴド
大体ここいらで終わっている
しかし、今年のタイガースは違う
7回
アニキが川上から右中間への一発ですぐに同点
そして9回
抑えの岩瀬登場
今までやったらもう終わりやぁ
と思う展開
しかし、しかし、その岩瀬から鳥谷、高橋光信、セキの安打で一死満塁
ここで矢野さん
レフト前タイムリーで勝ち越し
ありがとう矢野さん
モンキー藤本は残念ながら併殺打
もっとしっかりせぇー
悔しくないんかい
最後はいつものように球児がマウンドへ
しかし、今日は竜虎対決ならではのしんどさ
最後二死1・3塁で立浪を迎えるが
ここは星野JAPANに選ばれただけある
ピッチャーゴロに仕留めゲームセット
敵地ナゴヤドームで三連戦の頭を取った
こんな戦いができるタイガース
ほんまほんま感動感動の連続
今日の試合応援しているファンも勇気づけられる
改めてそう思う見事な試合やった
明日も今日のような展開になるかもしれんが・・・
ファンもとことん付き合うでぇ
行け行け
タイガース

Trackback URL
http://ogi2005.tblog.jp/trackback/191495
Trackback
ナゴドののろい
ナゴドではかつてちっとも勝てなかった。 今年はいつも勝っている。 中日って今年は本当に弱い。 ナゴドの魔力はすっかり消えました。
Trackback
SAY YES
SAY、セイです。 下柳のS、アニキのA、矢野のY、三人合わせてSAY。 今日は活躍したんでSAY YES。 帰ってきたときには1対1の同点、ジェフが簡単に抑えると岩瀬から4本のヒット。 昔は顔見るのも嫌でしたが、あれよあれよと点取りました。
Trackback
出そうで出ないマジック
まあ、どちらにしろこんな時期でマジックもクソもないんですが、巨人の自力優勝が復活してるので今日も出ず。 出てたとしたら49、対象チームは中日でした。 ですが今日現在55勝、あと35勝すると90勝。 残りは勝ったり負けたりしてれば優勝なわけなのですが、
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
Post a comment