2008.04.23 Wednesday
おめでとう虎1号!!!
新井
阪神移籍第1号
しかも今までこれでもかというほどの屈辱を味わったナゴドで
続くアニキももうひと伸びで・・・というフェンス直撃の当たりで続く
その影には下やんの粘投を忘れてはいけない
下やんおおきに
今年の下やんは素晴らしい、昨年よりひとつ年齢がいったにもかかわらず投球回が増えている
オフのたゆみない自主トレの成果に違いない
努力はうそをつかないというのはこのことだろう
これで開幕4連勝
これははっきりいって本物です
これからもたのむでぇ
下やん
最後に今岡
よう打ったでぇ
何とかしたいという気持ちがボールに乗り移り、中村ノリのグラブをはじいたのだろう
この調子で這い上げれ
決して決して
決して
このままで終わってはいけない
我がタイガースに
鬼門は存在しない
明日も勝つでぇ
タイガース

Trackback URL
http://ogi2005.tblog.jp/trackback/181659
Trackback
キモイ新井が2打点
今日もシモやんはやってくれました。 7回投げて失点1、防御率はまた上がったんでしょうか? 久保田が劇場やらかしましたが、新井の今期初ホームランが効いていて薄氷で8回を切り抜けました。 今岡に待望のタイムリーが出ましたが、アニキのスリーベースが効いてい
Trackback
新井待望の一発
遂に出ました、新井のホームラン。 中日エースの憲伸から右中間に特大アーチ。 今日の新井は同点タイムリーにこのホームランで2打点です。 久保田劇場開催。 心臓に悪いからやめて欲しいよ。 ちょっと平野の軽率なプレーでこれはほんとヤバイと思いました。
Trackback
今岡タイムリー、でもやっぱり新井
5番今岡に待望のタイムリー、ベンチでニコニコしてました。 でもやっぱりヒーローは新井、同点タイムリーとホームランが上でした。 今岡は芸術的に内角を打ったりするバッターなので、まだまだ物足りませんね。 久保田もこのところ毎試合点取られているし、私は不安だ
Trackback
今岡適時打で勝ち越し&新井移籍第1号!球児球団新11連続セーブ☆16
中日ドラゴンズvs阪神タイガース 4回戦 ナゴヤドーム 試合開始 18時 先発 D川井 − T下柳 先制はドラゴンズ 1死後の四球から 【荒木】センターフライ 【井端】フォアボール 1死1塁 【李炳圭】右中間フェンス直 適時打2ベース なお1死
Trackback
心に翼を
今岡くんタイムリー出てよかったね・・・。嬉しい一打なのになぜか切ない。。。今朝、店頭で見たスポーツ紙の見出しは目を覆いたくなるようなものばかり。 良いきっかけになりますように・・・(願)。下柳投手4勝目!緩急自在でもう・・・素晴らしいとかしか言い
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
Post a comment