2006.09.26 Tuesday
やったぞ!!6連勝!!!
あきらめません勝つまでわ
今日も勝ったぞタイガース!!
広島の投手、タイガースにとって初対戦となるサウスポー小島
しかし、初物であろうが何であろうが今のタイガースには関係ありません
早速初回、二塁に赤星をおいてシーツが三塁線を破るタイムリーツーベースでまず1点!
続くアニキは進塁打でシーツを三塁へ
ここで濱中がセンター前タイムリーで初回に2点先制!!
守りでは6回
新井の犠牲フライで1点返された後、ワイルドピッチでランナー二塁へ
バッター森笠の右中間を抜けようかという当たり濱中が背走しながらキャッチする超ファインプレー!!
バックが安藤を盛り立てる
濱中のファインプレーで流れをぐっと引き寄せたのか・・・
その裏鳥谷のソロで突き放す!!
その後はタイガースお得意の継投
7回二死満塁の大ピンチとなるが底力のある久保田!
井生をショートゴロに打ち取る!!
8回はウイリアムス!9回は藤川がしっかり締め!!
タイガース6連勝!!!
中日もしぶとい
10回裏、横浜クルーンからサヨナラ勝ち
マジックは一つだけ減ったがでもゲーム差は3のまま!!!
あきらめません勝つまでわ!
明日も勝ちます
連覇するまで勝ち続けます
がんばれ!がんばれ!!タイガース!!!

Trackback URL
http://ogi2005.tblog.jp/trackback/111121
Trackback
鳥谷決勝弾!辛くも逃げ切り成功!
昨日は高校生ドラフトがあり、阪神は3選手を指名した。ぜひとも 入団して、大成してほしいと願わずにはいられない。プロの世界は 厳しいだろうが、がんばり抜いてほしいものだ。 さて、タイガースは今日から甲子園で広島、中日を迎えて六連戦。 今日9月26日はそ
Trackback
虎さん,辛勝 6連勝だー!
相手の先発メンバー、初回の2点先制で安心したわけではないが、2回以降は[:鳥:]ーの本塁打1点のみ[:汗:]安藤が調子悪いなりに6回1失点で降板。7回からD−さん1失点、吉野が2死満塁のピンチを作るも久保田が落ち着いてピンチをたつ[:拍手:]8回からジェフ、9回
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
Post a comment