2008.06.12 Thursday
やっと六甲おろし歌えました^^
今シーズン生観戦
今日まで三連敗
勝率0割
負け率100パーセント
今日負けたら今年の観戦やめたほうがいいのかなぁwと真剣に思うところでした
私が球場行ってナインの足を引っ張ってしまっては大変と
まじめなw私は真剣に考えました
しかし、今日勝ってくれてやっと六甲おろしを歌えました
タイガースナインありがとう
今日の先発西武はあの石井一
我がタイガースは上園
初回タイガースは幸先良く光信の2点タイムリーで先制
おおきにぃ光信
よっしゃーと叫び声をあげたその裏
いきなりノーアウト満塁のピンチ
やっぱり俺が来たからや
ホンマ悩みましたw
でも上園君それから踏ん張った
かっこよかったでぇ上園
続くバッター重量打線のクリンアップ
しかし、ブラゼル、GG佐藤、中村を三者連続三振
しびれました
あれだけのピンチをしのいだのやからチャンスが来ないわけがない
そしてそしてやっぱりありましたありました
なんとあのフォードがエンジン全開
急発進ww
行ったと思った打球はレフトポール左に切れる特大ファール
特大ファールの後はこりゃ三振かと思いきや、さすがフォードのエンジン
カウント2-1からの5球目打った打球はライトへ
行ったぁーーホームランや
3-0
今日こそは連敗の呪縛から絶対に抜けだずぞ
その後上園、快調に飛ばしたが、4回中村に一発
でも全く動じずそのあとビシィッと締める
そして5回、ワイルドピッチとアニキがしっかりと犠牲フライを打って追加点
でも西武、甲子園で連敗したリベンジに燃えていたのか
じりじりと追い上げてくる
久保田も打たれた
私の今年の勝率0パーセント
今日ももしかしたら・・・
そう思い始めたとき、神様が天から降臨
神様桧山様
タイムリースリーベース
そこからは我がタイガース自慢の投手陣
最後球児がいつものように締めて
ゲームセット
やりましたやりました
今年の生観戦勝てないのかなぁ
と真剣に悩んだ私はやっと解放されました
六甲おろし歌えました
帰宅してテレビを観ると中日が負けたらしく
8.5
そして楽天も負けた
ということはもしかして我がタイガース、交流戦単独首位
明日の先発は岩田
オールスターファン投票1位の勢いで明日頑張ってや
頑張れ頑張れ
岩田
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)