2010.05.29 Saturday
鶴君初勝利おめでとう^^
主力選手が活躍するよりも、阪神が勝つよりもうれしいこと
それは若虎が活躍すること
新しい力、若い力が湧き出ること
それが何よりもうれしい
鶴君初勝利おめでとう
しかもしかもあのパ・リーグを代表するダルビッシュと投げ合っての勝利![]()
![]()
![]()
ものすごく価値ある、これから続くであろう長い長い野球人生で燦然と光り輝く一勝になるに違いない
プロ5年目にして初勝利
ここまでの道のりはいろいろあったであろう
今日は今までの道のりを振り返り感慨に耽るのもいいだろう・・・
感慨に耽ったらまたそこからが勝負![]()
![]()
![]()
せっかくプロになったのだから
人気球団阪神タイガースの投手になったのだから
これからもどんどん勝ってってや![]()
![]()
![]()
誰のためでもない自分のために![]()
![]()
![]()
2010.05.18 Tuesday
もぎ取った勝利!!!
交流戦
相手はパ・リーグ
いい投手とたくさんあたる
阪神にとって、今年の打線の試金石となるゲームが続く
今日もそのような試合展開
久保もよく踏ん張ったが、こっちも打てんかった![]()
そんなこんなで迎えた最終回
マウンドは抑えの馬原
阪神に来て、初めて福岡に乗り込んだ城島
ホークスファンからは大ブーイング
それとも温かい声援![]()
![]()
その城島が先頭で出る
真弓監督はすかさず代走に大和
そして初球だった
大和がヘッドスライディングで二盗
絶対失敗が許されない場面でのスタート
相手には相当のプレッシャーがかかったであろう
天晴れ大和![]()
![]()
![]()
これでノーアウト二塁
しかし、ブラ様と広大が続けて倒れて・・・
打席には神様仏様桧山様
打ってや![]()
![]()
![]()
阪神ファンの熱い思いにひーやんの打った打球は見事左前へ![]()
![]()
![]()
土壇場に追いついた![]()
![]()
![]()
さすがさすが代打の神様ここにあり![]()
![]()
![]()
その裏江草が相手に流れを渡さない見事なピッチング
試合は延長へ
相手マウンドは昨年ブレークした摂津
先頭平野
すばらしい
見事先頭で出塁
今一番頼りになるバッター
トリは粘り粘って・・・
もうこの段階で勝負ありでした
きちんとつないで1・3塁
新井はしっかりとセンター右への犠牲フライでほしかった1点が入る
アニキもしっかり続いた
よかったよかったここで打たんかったら、アニキと言えども阪神ファンに何を言われることやら![]()
![]()
![]()
そして、打席にはさっき見事突破口を開いた大和![]()
![]()
![]()
ここでセオリーどおりしっかりと右へ持って行きもう1点![]()
![]()
![]()
最後は球児
ちとてこずったけどまっいっかぁ
今日みたいな試合がいくつもできるようになればほんま阪神はつよぉーなっていくな![]()
![]()
![]()
明日もがんばれ![]()
タイガース![]()
![]()
![]()
2010.05.12 Wednesday
ありゃぁーないっしょwww
なかなか打てんかったケッペル
8回にダメ押しかといわれる一発を稲葉に打たれて万事休す
しかし最終回
トリがソロをレフトへねじ込む
新井が綺麗なセンター返しで甲子園はいけいけムードになりつつあるとき打席は城島
自分が自分がという思いが強すぎんとちゃう
初球引っ張った打球は、5・4・3のダブルプレー
せめて右打ちでもして最低でも進塁打ぐらいはうたにゃいけない場面
こんなことしてちゃあかんなぁ![]()
![]()
![]()
2010.05.04 Tuesday
これじゃちゃらやんwww
また鬼門復活![]()
あかんあかん
ナゴドいまだ勝ちなし5連敗
そろそろいやぁーなぁ
そして苦手意識が芽生え始めてるんやないのぉ
ここで連敗やったら、巨人三タテ意味ないやん
まぁ好きで負けたんやないんやろうけど・・・
明日は石にかじりついても三タテだけは阻止せにゃあかんでぇ![]()
![]()
![]()
2010.05.02 Sunday
勝たなきゃいけないゲーム!!!!
三タテとか単独首位とかよりもまず今日は勝たなきゃいけない試合だった
一時は、5点差をつけた試合
そこで巨人の戦意喪失のままゲームを終わらせなければならない試合
でも余計なところであげなくてもいい点をあげてしまった
今後の課題だね
兎にも角にも鼻差で勝ってよかった
三タテ首位
そんなもんまだまだ
だってまだホーム、ビジターが一巡した段階での首位
逆に言えば巨人だってまだこの段階での首位陥落
前向きに捉えればまだまだ先があるってとこやないの
阪神はここで浮かれちゃあかん
ファンも選手も![]()
![]()
![]()
勝って兜の緒を締めよ![]()
![]()
![]()
![]()
今こそこの言葉が一番今の阪神には大切なこと
明日からナゴド
しかも三タテ食らったナゴド
明日からやね
明日からの三つどう戦うかやね
くれぐれも伝統の一戦疲れで痛い目にあわんように
戦いまだまだ続く、勝負はまだまだ遠い先の先![]()
![]()
![]()
がんばれ
タイガース![]()
![]()
2010.05.01 Saturday
勝った勝った今日も勝った^^
今日が大事といったが今日も勝ってくれた
今日の勝利は・・・すべて西村君のピッチングに尽きる![]()
![]()
![]()
ノーアウト満塁
1・2点はしゃぁーないという場面でなんと0![]()
![]()
でも浮かれるなよ
いいときもあれば悪いときもある
でもいいときを最大限に満喫しておけや
そうすりゃぁー悪い時だってあのときがあったんやからってぇ思って這い上がれるやんかぁ
これからも甲子園の大声援に浮かれることなく平常心で自分らしくプレーしてや![]()
![]()
![]()
葛城やっと打ったな![]()
![]()
![]()
よぉー打った![]()
![]()
![]()
この機会を逃さずしがみついてでも浮上してや![]()
![]()
![]()
それが自分のためなんやから・・・
さぁー明日やね
でも気張らず普段どおり粛々と勝ちゲーム目指してがんばってや
2010.05.01 Saturday
今日が大事!!!
昨日はいい勝ち方をした
トリが確実に決めてくれた
いいバッターになったな![]()
![]()
トリ![]()
これで対戦成績4勝3敗
今年のタイガース、勝負強く粘り強いチームになりつつある
でも今日が大事
今日ぜひとも勝ってカード勝ち越しを決めて、このカードを優位に進めたいものだ
ゴールデンウイーク本番
今日もたくさんのお客さんが来ることだろう
いい試合をして、絶対勝ってや![]()
![]()
![]()
今日テレビ中継はないがラジオで応援するでぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
![]()
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
![]()
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
![]()
![]()
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()














