2009.08.31 Monday
有終の美
本拠地甲子園
今シーズン最後の伝統の一戦
トリが打って走って
アニキがタイムリーを放って
新井がしっかり犠飛でトリを返して
勝って有終の美を飾る
二戦目
グラグラのグライシンガーをあと一歩のところで沈めることが出来なかったが、この日足で掻き回して宿敵に今回も勝ち越し、これで4カード連続勝ち越し
なんか最近トリがいい
彼は変わったのだろうか![]()
以前アニキがトリに『若いんだからもっと走れ![]()
![]()
』といわれたことが活きたのか・・・
アニキの教えを忠実に実行したのか![]()
もしそうだとしたら
アニキがトリを変えたのだろう
勝ってアニキ、笑顔でトリとハイタッチ
よほどうれしかったのだろう
そしてお立ち台で『そうですね。いつもあれぐらい走ってほしいですね』
トリ残された試合思い切りよく振って、そして思い切りよく走れ![]()
![]()
![]()
やっとやっとトリが期待を持てる選手に成長したとしたら私はとてもうれしい![]()
![]()
![]()
勝ち越しのアニキのタイムリー
あれはもう精神力で打った一打だろう
やっぱりアニキはアニキ![]()
![]()
![]()
明日からのヤクルト戦
直接対決を制して
行こうぜ![]()
CSへ![]()
![]()
![]()
2009.08.29 Saturday
宿敵の連勝止める
高校球児に甲子園を明け渡して一ヶ月近く
タイガースが甲子園に帰ってきた
そして宿敵と対決
中日を三タテし乗り込んできたからどんな試合になるだろうと思いきや
そこはもう巨人キラーといっていいかな![]()
能見君が見事返り討ちにしてくれました![]()
![]()
![]()
内海君もう『タイガースとは相性いいっすから』とは二度といえないことでしょう![]()
![]()
![]()
狩野よくやった
スクイズ失敗して・・・
次の一球に注目した
初球スクイズ失敗なんてなんのその
思い切りよく打った打球はレフトへ
スリーランホームラン![]()
![]()
タイガース打線前回もそうだがあれだけ打てなかった内海を今回も完璧に叩きのめす![]()
![]()
![]()
今日勝ては対戦成績五分
今日も絶対勝ってや![]()
![]()
![]()
簡単に優勝させてはあかん![]()
![]()
![]()
優勝なんか簡単に出来ませんよ![]()
![]()
と
よぉーーく原君に教えてあげないと![]()
![]()
![]()
2009.08.21 Friday
こっちの連敗も止まったでぇ
昨日、神宮に行った
今シーズン二度目
前回は、5月
能見が援護射撃なしの中投げ抜いたが●
タイガース、18日に勝って、神宮での連敗を止めたが、昨日勝って私の昨年からの神宮観戦連敗
こっちもやっと止まりました
これで最近の観戦成績三連勝
昨年、あれだけ前半走りに走ったタイガースだったが、私が行くと負けていた![]()
![]()
だけにええ感じやん
と一人最近思ってますぅ
でも残念なことが・・・
前回5月、ジェット風船が新型インフルの影響で飛ばせなかったので今日こそはやったるでぇと球場に着いたら・・・
なんとこの日も風船飛ばし禁止となっておりました
これを機に交流戦を除き、関東圏で風船飛ばしができる唯一の球場が飛ばせなくなるのでは・・・と今後が心配ですぅ
あぁーあ
今年もいっぱい飛ばすぞと買いだめした風船どないしたらええねん
正直どうしようか困ってますぅ![]()
![]()
![]()
2009.08.17 Monday
3カード連続勝ち越し
昨年世紀のV逸で辱められ
今季前半もやられまくった宿敵に3カード連続勝ち越し
相手のミスミスに助けられたが、とりあえず意地を見せてくれた
ありがとう
これで対戦成績7勝9敗
今度の対戦は、長期ロードを終え、母なる甲子園に戻ってきての対戦
地の利を活かして、次も勝ち越して、まずは対戦成績を五分にしてくれ![]()
![]()
![]()
CSどうのこうのより、昨年やられた相手には最低でも勝ちこさなぁーあかんでぇ![]()
![]()
![]()
読売と落合竜相手にみっともない不甲斐ない試合だけはあかん![]()
![]()
![]()
最後、2戦目の筒井は残念だったが、真弓さん![]()
![]()
![]()
これに懲りずどんどん使ってやってくれ![]()
![]()
![]()
ファンもここはじっくり腰を据えて若手にすぐに結果が出なくとも見守ってやる心の広さが大切
ファンが変わること
それでもしかしたら、タイガースの宿命も変わるかも![]()
2009.08.15 Saturday
天敵を完璧に叩く!!!
今季東京ドーム観戦3戦目
1戦目は昨年からのトンネルを抜け出せず、黒星
今年もか・・・と思ったら
7月17日
そう
あの9回奇跡の大逆転
それから2カード連続巨人戦勝ち越し
そんな感じで迎えた昨日
ただ前回のカードと違うのが8月に入って再び調子を取り戻しつつあった宿敵
今回そう簡単には・・・と思って迎えた初回
その心配はまったく無用だった
今までほぼ完璧に封じ込まれていた内海からトリが7月の大逆転のリプレイを思わせるツーラン![]()
![]()
![]()
![]()
そう![]()
そうなんや![]()
![]()
![]()
思い切り振りぬけばええんや![]()
![]()
![]()
迷いのないバットからは必ず結果が出る
トリ![]()
この感じ体得したかな![]()
7回
相手に止めを刺すセンター頭越えのタイムリー
よかったでぇ
でもな![]()
まだまだ![]()
![]()
![]()
トリが一番分かっていると思うが、調子に乗らず、阪神ファンのお祭りわっしょいに踊らされず![]()
![]()
ネクストや![]()
![]()
![]()
この日かつての天敵![]()
内海を完璧に叩いた
彼とてもう阪神戦
『相性いいっすから』って簡単に言えなくなったことだろう
いい感じで勝った後
今日が大切
今日も完璧に巨人を叩いて
一日も早く対戦成績を五分に戻すべし
昨年の屈辱を一瞬たりとも忘れるべからず
2009.08.07 Friday
川井木端微塵www
今季11連勝川井を木端微塵![]()
![]()
![]()
ついでにジューサーにぶっこんでぇwwwあとかたもなく消し去ってあげました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初戦は完封、二戦目もやられて三タテくらいところだっただけにまぁ少しだけだけどやり返したかなぁ![]()
とにもかくにもセで誰も止められなかった川井を大炎上させたのはほんまうれしかったし、すっきりしたでぇ
タイガース打線ばんざぁーーい
久保君完封してほしかったなぁ
おしかった
昨日はそれだけが唯一残念やった
でも次こそは、落合竜を完璧に封じ込めたってや![]()
![]()
![]()
久保君これで6勝目
やはり潜在能力があったんやなぁ
さすがです![]()
![]()
![]()
それに比べタイガースの生え抜きピーたちは…
もっとしっかりせぇーーー![]()
![]()
![]()
2009.08.06 Thursday
ストレスが溜まるばっかりや!!!
もう優勝しろとは言わない
でも読売、中日相手にみっともない試合すんな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
読売は言うまでもない
中日にここ数年どれだけ悔しい思いさせらてるんや![]()
![]()
![]()
いつも言うてるけど
生きてるんやったら意地とかプライドとかないんかい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
CSでことごとくやられてる落合中日には負けられんとか思わないんかい
『ナゴヤドーム勝てない病』また再発っすかぁwww
今日の試合、投げるほうは取りあえず置いておくけど
打つほうやなぁ
いつものことやけど
昨年の『世紀のV逸![]()
![]()
![]()
![]()
』も『打てない病』『タイムリー欠乏症』によるものやもんなぁ
打てよ![]()
打てよ![]()
![]()
打てよ![]()
![]()
![]()
明日は絶対負けんなよ![]()
![]()
(期待してへんけどwww)
2009.08.04 Tuesday
いいぞ!!虎の大和!!!
チェンに完全に抑えられた中、虎の大和が一人奮闘![]()
![]()
![]()
いつも思うが、若手が結果を出すと本当にうれしい
若手には虎の未来がいっぱい詰まっている
チームが今どんなに不振でも前を向ける
大和![]()
![]()
阪神という球団でやるのはある意味大変やけど
どうかたくましくどんどんと成長してってや![]()
![]()
![]()
中日落合監督
今日みたいな試合でも不機嫌だったらしい
どうやらホームランで点が入ったのが気に入らなかったらしく、『こんな野球をやっていてはだめなんだ』ってぇ
まぁ負けた我々は所詮何を言っても負け犬の遠吠えだけど![]()
![]()
![]()
変わった監督さんっすねぇ
それでも選手が付いて行くの
だから偉大な監督さんっすねぇ
中日さん
WBCにまったく協力もしないでぇ
WBC連覇を達成した原さんのチームをまくるんだろうかぁ
2009.08.02 Sunday
読売を倒してロードへ!!!
今日の試合を最後に28日再び宿敵を本拠地へ迎えるまでしばらくの間高校球児に甲子園を明け渡す
その区切りの試合
対巨人戦を勝ち越して最高の形でロードへ出ることが出来た
しかもオールスター明け5勝1敗で
正直優勝は難しくなった
でも、我が阪神
どんなことがあっても読売にだけには負けてはあかん![]()
![]()
![]()
立ち上がり、下
いきなり2点を取られ、今日もかと思ったが
その裏すぐに試合をひっくり返してくれた![]()
![]()
![]()
赤星の負傷という大きな代償はあったが![]()
![]()
![]()
その後やはり伝統の一戦
両軍一歩も引かず6回同点に追いつかれたその裏
広大![]()
![]()
![]()
おケツ君wwwが投げた外のシンカーをものの見事にセンターバックスクリーンへ打ち返す2点勝ち越しツーラン
それだけに止まらず7回には、4番手マイケル・ハクション
ちゃうかぁ
マイケル中村からセンターオーバーのタイムリーツーベース
よう打った
やっと打ったなぁ
プロ8年目少し遅かったがもうここいらではばたかにゃぁあかんでぇ![]()
![]()
![]()
この夏母校が甲子園に出ることやし
昨年までの監督岡田さんが言っていたが
活躍すればものすごく持ち上げられる
しかし・・・
そこで勘違いして落ちていく奴が多いのがタイガースの選手と言っていた
ということでほめるのはここまでとする
こんなことで満足せずこれからも貪欲に結果を出していってや![]()
![]()
![]()
生え抜きの広大が活躍して宿敵に勝ち越した試合
ファンとしてこんなにもうれしいことはなかった
明後日から名古屋へ乗り込み落合竜と対決![]()
![]()
![]()
この勢いで一気に飲み込んで来たってや![]()
![]()
![]()
2009.08.01 Saturday
もうちょっと大人になれや
昨年の世紀のV逸
その原因
雑な野球
勢いだけの野球ww
それを象徴するようなプレー
8回裏
フラフラのグライww
他球団やったらとっくにノックアウトされてるピー内容www
ブラゼルヒットを打ったのはよかったものの
葛城のピーゴロで飛び出しアウトwww
あのプレはー相手を助けちゃったよなぁ
タラレバやけど
あれがなかったら・・・
9回裏の粘りが活きていたかも
あんなことやってるから13ゲーム差をひっくり返されるのよぉ
はよ大人の野球せいや![]()
![]()
![]()
明日は岩にかじりついても勝て
昨年の世紀のV逸をされた相手
これ以上ファンを惨めにさせるな![]()
![]()
![]()
厳しい言い方かもしれんがぁ
ファンは金を払って観戦に来てるんや
野球とてある意味エンターテイメント
ファンとして言う権利はあると思う
ええかんげんたのむでぇ![]()
![]()
![]()
2009.08.01 Saturday
勝った勝った巨人に勝った^^
いやぁーーー
やっぱりいいですなぁーーー
巨人に勝つというのは
こんなにも気持ちいいものなんですねぇーー
ドームでもいいけど
本拠地甲子園で勝つ
これほど気持ちいいことはない
逆に言えば我が庭甲子園で巨人に好き勝手なことをさせてはあかん![]()
![]()
![]()
今日は我が庭甲子園での戦いらしい戦いが出来た![]()
![]()
![]()
ブラゼルのホームランホンマすっきりしましたわぁ![]()
![]()
![]()
しかもなかなかスカッと勝てない内海から![]()
![]()
![]()
昨日までの中日との首位決戦を見てても
やはり巨人に陰りが出てきたようだ
ここで敵ではあるが原がどのような采配を振るうのか
あえなく球界の不届き者ww落合に首位を譲ってしまうのか
じっくり見て行きたいものである
そんなわけで今がチャンス
昨年やられた借りを今こそしっかり返してやろうではありませんか
二戦目、三戦目も勝って三タテ行きましょう
弱った巨人、今こそ叩くとき![]()
![]()
![]()
能見君今日もすばらしいピッチングだった
お立ち台で静かに語る姿
今まであまり阪神にいないタイプのように思う
しかし内面は静かに燃えているのだろう
特に巨人戦では![]()
![]()
![]()
シーズン前半投げても投げても勝てなくてもどかしい部分もあっただろうが後半戦どんどん勝ってや![]()
![]()
![]()
三タテするぞ![]()
タイガース![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
![]()
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
![]()
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
![]()
![]()
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()














