2007.11.07 Wednesday
とらのしっぽ
デイリーのとらのしっぽ特別編を読んだ
デイリーの編集局次長改発博明氏が岡田監督に聞いた
5回の連載だったが、率直な感想として
岡田監督は、しっかりと先を見てるな
と思った
99年野村阪神からファンになったが、私の見方としては、野村さんが原野を耕し、種を蒔き、星野さんがそれを育て、花を咲かせた
そしてその流れは今岡田監督へという流れを感じた
印象に残った部分として『勘違いしている選手が多い』と言っていた
「タイガースで若手が始めてホームランを1本打ったとき、とたんに3件くらい、テレビの取材が入る」
聞き手の改発氏も「失礼やけどと前置きし、オリックスの選手だったらそんなことわないわなぁ」と・・・
岡田監督は、「それで選手自身が勘違いして、自惚れて落ちていった選手をたくさん見ている」と
生え抜きとして長い間、タイガースを見ていない限り、見えてこない部分だろう
ファンには、ちょっとぐらい活躍したからってあまりはやし立てずに『普通にしといてやってくれ』と言っていた
そうだそのとおりかもしれないと思った
確かに今まで「阪神の選手は、甘えてるのかなぁ」「こんなにも応援しているのにそれが当たり前と思ってないだろうかぁ」と思ったことも正直あった
ファンも熱い応援もいいが、タイガースの選手のことを思うのならある時は厳しくすることも必要なのだと思った
JFKの誕生の背景についても語っていた
今までプロ野球界では、セットアッパーとクローザーの二人体制が一般的だったが、そこにもう一枚加えたことは、それまでの常識を変え、ある意味画期的なことだった
でもそれは単なる思いつきではなく、岡田監督が二軍監督の時からこの3人を見ていて「これがベスト」と言う形を生み出したのだと語っていた
生え抜きとして二軍監督からずっとチームを見てきたからこそできた業だと私は思った
シーズン終盤『JFK』が無残にも打ち砕かれたこともあった
『JFK』は今年限りかと正直思った
でも岡田監督が時間をかけて作り上げたこのシステムを来年もう一度!!
さらにパワーアップした『JFK』を観てみたいと思った
先発が機能しなかったことを反省して、対策を講じればまだまだこのシステムは通用する
その時だけ!!
すぐに結果を出すことに力を入れることはある意味誰でも出来るのではないだろうか
どこかの球団のように、若手の台頭を全く無視し、ただ補強補強ということをしていればいいのだから・・・
でも、長いスパンで物事を考えたときに、今何をなすべきかと言う考えに立つことが出来る人はそんなにたくさんいないのではないだろうか
今の時代すぐに結果を出すことがもてはやされる
時代の変化が激しい現代だからある意味仕方ない部分もあるのだろう
しかし、それだけで終わらしていいのだろうか
勇気と忍耐が必要だと思うが
『長い目で物事を見る』
すぐに結果が求められる現代において今一度見直すべき大事なことなのかもしれない
岡田監督はある意味話しべたで損をしている部分があるかもしれない
一度決めたことは何が何でも変えない頑固さがあるかもしれない
まぁ正直理解できない采配もあるが・・・
でも『とらのしっぽ』を読んで岡田監督をまた来年応援しようと強く思った
『日本一の監督にしたい』と強く強く思った
- もやもやのまま (09/04)
- うぅううん勝ってほしかった (09/04)
- 10年ぶりの甲子園観戦 (09/03)
- 広島を三タテ (09/01)
- 天敵!?広島に連勝 (09/01)
- 阪神選手タクシー乗り場でルール違反
⇒ とらっきー (08/23) - やっぱりタイガースはタイガースだった
⇒ PAN (10/30) - どの選手にご縁があるのでしょうか
⇒ ピン i25 アイアンセット (10/23) - やっぱタイガースやねぇwwww
⇒ (08/22) - 喜んでいいのだろうか・・・
⇒ マナ☆ (11/28) - 太陽もやがては沈む
⇒ 白雪 (07/27) - アニキ祝砲弾!!!
⇒ bobser (04/05) - 勝てば天国負ければ地獄
⇒ やすじろう (02/14) - 駐米スカウトなんかいらん!!!
⇒ ほしの (06/15) - いいぞ!!平野!!!
⇒ ほしの (05/21)
- プロ初完投おめでとう
⇒ 虎 想い 2014 (07/15) - 甲子園不敗そして首位
⇒ 虎 想い 2013 藤浪【19】元年 (06/09) - プロ初先発初勝利おめでとう
⇒ オレンジガードレールのそりゃそうじゃろ?ブログなんじゃけぇ (09/09) - キラリと光る柴田のヒット
⇒ 虎 想い 2011 (05/13) - ヘボ采配で負けた
⇒ 虎 想い 2011 (05/07) - やったね岩田^^
⇒ 虎 想い 2011 (05/05) - 崖っぷちの野間口君www
⇒ a pleasant (08/03) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ 虎 想い 2010 背番号31 (06/13) - 鳥谷君もういいよ!!!!
⇒ a pleasant (06/13) - 大逆転!!!
⇒ a pleasant (06/03)
- September 2022 (5)
- August 2022 (9)
- February 2022 (4)
- December 2021 (5)
- November 2021 (1)
- October 2021 (7)
- September 2021 (15)
- August 2021 (4)
- July 2021 (7)
- June 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- December 2020 (5)
- November 2020 (5)
- October 2020 (2)
- July 2020 (1)
- October 2019 (1)
- August 2019 (1)
- October 2018 (7)
- September 2018 (6)
- August 2018 (2)
- June 2018 (4)
- May 2018 (3)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (6)
- April 2017 (1)
- November 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (10)
- July 2016 (5)
- June 2016 (1)
- May 2016 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (8)
- April 2015 (8)
- March 2015 (4)
- November 2014 (2)
- October 2014 (13)
- September 2014 (3)
- July 2014 (5)
- May 2014 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (3)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (7)
- April 2013 (8)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (4)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- June 2012 (6)
- May 2012 (2)
- April 2012 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- July 2011 (5)
- June 2011 (3)
- May 2011 (7)
- April 2011 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (9)
- August 2010 (7)
- July 2010 (5)
- June 2010 (6)
- May 2010 (7)
- April 2010 (6)
- November 2009 (1)
- October 2009 (5)
- September 2009 (6)
- August 2009 (11)
- July 2009 (14)
- June 2009 (4)
- May 2009 (13)
- April 2009 (8)
- March 2009 (2)
- February 2009 (3)
- December 2008 (1)
- November 2008 (1)
- October 2008 (11)
- September 2008 (22)
- August 2008 (12)
- July 2008 (16)
- June 2008 (15)
- May 2008 (18)
- April 2008 (22)
- March 2008 (5)
- February 2008 (2)
- January 2008 (1)
- December 2007 (3)
- November 2007 (1)
- October 2007 (7)
- September 2007 (28)
- August 2007 (19)
- July 2007 (14)
- June 2007 (10)
- May 2007 (19)
- April 2007 (21)
- March 2007 (6)
- February 2007 (4)
- January 2007 (5)
- December 2006 (1)
- November 2006 (1)
- October 2006 (12)
- September 2006 (24)
- August 2006 (17)
- July 2006 (16)
- June 2006 (22)
- May 2006 (17)
- April 2006 (9)